桜と菜の花

三月半ば過ぎ、突然の雪のあと急に暖かくなり、25日過ぎから桜が咲き始めました.。プツプツ咲き始めたと思ったら思いがけない暑さに、一気に咲く勢い!でも気温差あるので、お花が長持ちするかもしれません
私たち日本人にとっては富士山と桜は別格ですね

昨年の話ですが、近所の古木の桜が満開に近くなったある日、たまたま通りがかり「随分な大木になったなぁ」と少し離れたところから見ていたら、桜の木の下でこちらに手を振っているご年配の奥様が。「どなたかなぁ、存じ上げないなぁ」と何気に近づくと車いすにご主人様かな?うとうとしておいででした

「あ~よかった!あなたがお召しの黄色いセーターが菜の花に見えて、やっぱり桜と菜の花よね」と思ったの・・と思いがけない言葉。その方の田舎では桜と菜の花はセットなんですと仰られました。初めてお会いする方でした・・
車いすのおじいちゃまはずっとうとうとしてらして、この会話も聞かれたかどうか?なんだかまったりした時間が流れました

たまたま着ていた山吹色のセーターが、このようなやり取りになるとは!思っても見ませんでした。ほっこりまったりの時間でした。「こちらこそいいお話伺えて嬉しいことでした・・」とご挨拶してその場を離れました。相変わらず車いすのおじいちゃまは、うとうとしてらして会話をお聞きになったかどうか・・?でも、聞こえたに違いないと歩を進めると後ろから、「またね」とその奥様が手を振られていて恐縮しました

めったに色物を着ない私が山吹色のセーター着た日の、思いがけないご縁に、なんだか桜は笑ってるようでした。

今年も到来した春を超えた暖かさと満開の桜に、あのご夫妻は如何してらっしゃるかしら・・「桜と菜の花はセットなの」とおっしゃた穏やかなご夫妻を思い出し案じたことでした。桜って不思議なお花ですね。皆なにがしかエピソードがあるような気が致します

小さな子供たちが、桜咲く中を走り抜けていきました