夏祭り

明日から毎年恒例の彩華祭がはじまりますっ!

街並みも、すっかりお祭りムードになって来ていますね。

当日は、人ごみが予想されますので時間に余裕を持って、お気をつけてご来院下さい。

2日の夜は花火があります。周辺は交通規制がかかりますのでご注意ください(*_*)

 

 

 

                       小室・神子島・清水

 

父のその後、おかげさまで・・

7月10日に倒れた父、皆様のご尽力で意識戻り、都内の病院に移りました。ブログに書

いてしまい、かえってご心配かけることになり失礼いたしました。足利日赤での手厚い看

護と摂食嚥下チーム・リハビリチームのご尽力も特筆すべきものでした。自分達含め

歯科からの発信不足を感じながらも、足利日赤のように日々奮闘されている状況、頼もし

く希望を感じました。私達も日々皆様にお口のケアと、生きる礎としてのお口の大切さを

今後どんどんお伝えしていきたいと思っております。

意識を失いさまよっている間に、お口の舌には、舌苔というカビが生え、嚥下性の肺炎も

おこし、教科書どうりのカンジタにもなりましたが、その都度タイムリーな処置により

今はきれいな口腔内に戻りました。でも入れてなかった総義歯はあわなくなり、病院

替わる前日に調整頂き、ようやく入れ歯が整ってお口に入った時、「これで人間に

戻りました」と言った父。この言葉を忘れないで仕事させて頂こうとおもいました。

入れ歯にならなければいいことですが、入れ歯になってしまった人にとって、「入れ歯」

がどんなに人の尊厳を維持しているか。大きな示唆をもらいました。嬉しそうに薄焼きせ

ンべいかじれた父の顔。決して忘れません。歯科は価値ある仕事。だからこそ、日々勉強

して、患者さんのヒストリーを大事にして生活感のある歯医者として、診療していきたい

と思います。今回父の入院で教えてもらうことばかりの毎日です。少しでも安寧な時間で

あるよう願います。

梅雨前線

今週、やっと梅雨明けしましたネ!

学生さんは夏休みに突入したようで羨ましいです。

皆さん素敵な夏休みを過ごして下さいネ(*^_^*)

                        神子島

夏の花です

2011070312440001いつもこの時期、紫陽花がそろそろ終わりかな?と思う頃、スックと伸びて放射線状に咲く咲くアカパンサスの花。小さい紫の花の集合ですが、涼やかです。

株が大きく葉っぱがたっぷり茂るのでなんとも豪華。折々に咲くお花、楽しみです。多年草です。おおらかなお花です。

昨夜の出来事

暑い毎日ですが皆さん如何お過ごしでしょうか?

昨夜突如左わき腹から背中にかけて激痛が走り、しばらく動けなくなりました。そうです「つった」のです!息もできず声も出せず、孤独死を覚悟しましたよ(笑)1時間ほどして、やっと動けるようになっても激痛後のため食欲なく、ヨーグルトだけ食べ寝ようと・・・しかし寝返りをうったらまたなるのではとひやひや(>_<)あさーい眠りについたところ、4時23分の緊急地震速報!またしばらく眠れず(-_-;)

足もめったにつらない私にとっては背中がつるなんて初めてで、夏の夜の恐怖体験でありました(*^。^*)

皆さんもお気を付け下さい!

                                                小室

 

 

 

アレっ金魚!?

2012080715380000この季節の院内の飾り物で好評というより、びっくりさせちゃうのが金魚の袋入り!?です。実はアクリルの”トロンプルイユ”(だまし絵みたいなもの) 遠くで見たら、アレっ金魚大丈夫?と心配しちゃうくらいのいい出来、フランスからのお土産です。

側に「日本の夏金鳥の夏(笑)」の蚊取り線香ぶたさんを置きました。これまた小さくて可愛いでしよう?皆さんん楽しんでくださっています。

バラが咲きました

SH3J0129我が家のバラが今年も咲きました(*^_^*)

カイガラムシにやられて一時期は全滅かと思いましたが、いつの間にか蕾がいくつも膨らんできました。

バラは虫が付きやすくて難しいですね(>_<)

 

 

           受付 小室

ジグザグ気候!

天気予報で、今日は30度を超えて・・暑くなります、と言われたかと思うと

明日は20度を切って、4月に逆戻りです・・。と日によって5度も10度も

気温の違う今日この頃です。十分な水分摂取・ご飯しっかり食べて・睡眠十分に

とって、皆様体調管理下さいね。

ウトウト・・・(-_-)zzz

ぴーこさん お昼寝中~♪

気持ちよさそうです(*^_^*)

今日は 【ぴーこ語録】 を少し・・・。

♪ぴーこちゃん ♪ぴーこたん ♪ぴーちゃん ♪ぴーこカワイイね! ♪ど~したの? 

♪ぴーこ来たの?? ♪こんちくは~ ←こんにちはのつもり(笑)

ざっとこんな感じです(*^_^*)

おしゃべり男子 絶好調~~~!!!!!

                              佐藤 香 ♪

__

蝦?海老?エビ・・・えび

SH3J0124 SH3J0125エビ料理専門店に行ってきました。

えびのビール蒸しが一番のお勧めです!アルコールの匂いもせず、ビールの苦みも無い為お子様でも大丈夫です。

 

ソフトドリンクはグラスが巨大なため飲みきるのに一苦労(+o+)

都内に何店舗かあるようなので探してみてください(^O^)/    小室

 

エッグハント

今年もこの時期がやってきました!!

ディズニーランドではイースターの期間にエッグハントを開催してます♪

エッグハントとは範敷地内に隠された特定のエッグを見つけるゲームです!

見つかると素敵な景品ありっ♡

去年は行けなかったので今年こそはエッグハントに挑戦したいと思います(*^_^*)

                                              神子島

DSC_0058

オーヴォ見てきました\(^o^)/

シルク ド ソレイユ初めて見ましたが感動!人間の体って凄いなあ~と肌で感じました。昆虫の織り成す不思議な世界に魅了されます。自分の頭上で繰り広げられる数々のアクロバットは圧巻でSH3J0127す。

是非皆さんも、と言いたいとこですが東京公演のチケットが残りわずか(+o+)私もやっと取れたチケットでした。また来年に期待。

余談ですが客席には高円宮久子様もいらっしゃいましたよ(^w^)

SH3J0120

          受付 小室