ふなっしー雑誌デビュー!

オファーの絶えないふなっし~ですが、いよいよ雑誌モデルデビュー!それも若い人向けのAnCan。なんと押切もえさんや、以前ブログでご紹介の高垣麗子さんとそうそうたるモデルさんと一緒。表紙を見ると、モデルさんと同じように、「ふなっしーにもウエストのくびれが!!」びっくり!です。

聞けば前日から”ウエストのくびれ”を作るべく、鏡の前でポージングの練習してたとか。ふなっし~ってこういう「ひたむきさ」が好き。人気の秘密です。ですので、押切もえさんも「がんばりやさんの梨(人)柄に刺激を受けた」と言ってらっしゃいます。半日に及ぶ撮影にも耐え大成功だったようで・・。

「顔の大きさは置いといて(笑)ふなっしーだってスタイルで負けてなかったなっしー」とダイエットした?ことを明かしたそうです。いつも一生懸命なふなっしーに現場もいい雰囲気だったとか。いろいろ勉強させられるふなっし~です。雑誌の紹介には
「美くびれに注目」!ですって。ふなっし~はやっぱりスゴイ!ひたむきです。

 

      2015041214070000.jpg  2015041214080001.jpg  2015041214100000.jpg

おにぎらず

2015030714070000.jpg   2015030714070001.jpg

おにぎりがこんなことになってるとは、全く知りませんでした。おにぎりは「握るからおにぎり」なんですが、握らないのです、だから ”おにぎらず”

私達世代は「おむすび」と言いました。両方の手にご飯をのせて結ぶように形を整えるからです。「おにぎらず」はその名のとうり握りません。でどうするかと言えば、一帖の
大きな海苔を広げ、ご飯を置き、好きな具を置いて折り紙のように畳むのです。その後
切り方によって、断面を楽しみながら頂くようです。つまりご飯のサンドイッチです。

最初はびっくりの私もやってみると実に実用的。おにぎりとは別物と思えば、それなりに
楽しめ便利です。本も出ているようですが、自分で工夫してみると意外といけます。この
おにぎらず。男の方の発案だとか。すばらしいですね。おにぎりの他におにぎらずもありです。楽しい・たのしい。

 

 

就活 プロフェッショナル

各界の達人が、若者に厳しくもあたたかい言葉を述べていました。

・自分を知る・・自分の気持ちの浮き沈みを知りなさい

・会社を知る・・周りがどう自分を評価するかを知って,ギャップを自覚しなさい

☆ローソンからサントリーに移った 新浪剛史さん

 人と違うことをやりたい人を待ってます。でもね暴走はダメ。つまるところ礼儀正しい人・きちっとしてる人・時間を守る人。要するに人に助けてもらいやすい人になることだね。自分から考え、自分の言葉を持ち人を知ることのできる人。(すごくシンプルでわかりやすい説明をされました。当たり前をちゃんとやることでしょうか)

☆俺のイタリアン・・の坂本さん

 自分の失敗を、他人にさらけ出せる人。こういう人には踏ん張る力があります。カッコつけててもダメですよ。

☆スジ屋(地下鉄のダイヤを作る人)半田さん

 ベトナムにも行って、現地で特別指導している方だそうです。私にとって、共に働きたい人は「仕事をワクワクしながら挑める人」

どちらの方も、「漠然と仕事していても意味がない」と言いきられました。そして”より深く”自分を知っているか。アンてナ張って感性磨いているか”・・。

最後に ☆プロ野球の山本昌広さん49歳。選手として30年生き抜いてきたとおっしゃる山本さんは、「運」が自分に回ってくるように、常に準備しておけよ。見えないところで努力してれば、巡ってくるよ。その時すかさずキャッチできるように。

どなたの言葉にも、真摯なお気持ちと誠実さが感じられ、特別なことではないと感じました。日々大切に丁寧に生きることなんでしょうね。

今年入社した方は、ひょっとして今日初のお給料日ではないでしょうか?嬉しいですね。石の上にも三年。戸惑うことも多いでしょうが、頑張ってください。
み~んな最初はおんなじです。頑張れ!応援団はいっぱいいます。

 

マスターズ

 先週末来、寒いしお天気悪いしで、体調崩されていませんか?

TVではマスターズの中継もあって、気が気ではなかったですね。なんと39年ぶりの完全優勝、ジョーダン・スピースと言いましたか、次世代のスターが現れました。なんといっても気持ちの強さを感じるスターです。タイガーウッズも40歳になって復活。それより何より、我が松山君5位!頑張りました。彼の何とも飄々と素直な中にも感じる、
まっすぐ見つめた眼差しがとっても若者らしくて良いです。一度は勝ったという優勝相手に自信もついたことでしょう。こうしてどんどん凄い相手と戦って共に成長していくんですね。これからを引っ張っていく人の予感がするマスターズでした。

「オシャレ」どんな意味?

4月となって、出勤途中にも、着慣れないスーツやヒールの若者を見るにつけ、「頑張ってよ」と声をかけたくなります。入学式でしょうか?お母様が早足で改札を抜け、パスネットの残金が足りないのか?引っかかってドギマギしている新入生の本人も居ました。これから荒波に出るんでしょう・・。新しい季節に新しい生活。活動の場をかえ、地方に移る人もあり、何もかも又新しく変わっていく季節。生きていくって、変っていく事ですね。そして自分も変わっていけるなら世界はいつも新しいのでしょう。「おしゃれ」も自分が変っていくことですが、そもそも「おしゃれ」ってどういう意味なんでしょう。

「しゃれる」の語源は「される=さらされる」という説があるそうです。”晒し木綿”は木綿を灰汁で煮て日光や雪の上でさらして白くしたもの。怖いですが”しゃれこうべ”といえば、風雨や日光にさらされて白骨になった頭と言う意味。時間の経過で余分なものがそぎ落とされて、本質的なものが立ち現れてくる。これが「さらされる」の意味だそうです。

先ほど書いたこの旅立ちの季節。地方から出て来た若者が一人で生活をはじめファッションに興味を持ったり流行を真似たりする。初めて人を愛し傷ついたりする。やがて就職し、たくさんの出会いを重ね世間にもまれていく。そうこうしているうちに、いつか無理に流行を追いかけるのでなく、自分らしいスタイルでよりよく生きたいと思うようになってくる。その時、人は「さらされて」きたわけで、だんだん余分なものが要らなくなり、素のままで格好いい。それが「しゃれる」と言う本来の意味のようです。経験や年齢を上手に重ねれば、人はもっと豊かに変っていける希望がありますよ。「さらされて美しくなる」わかるような気がするこんなことを、満開の桜が風に散る頃知りました。

お寿司屋さんで

方へ出先の折、帰る電車まで時間があって、夕食には早いけれど・・とちょっとつまむつもりで駅前のお寿司屋さんに入りました。メニューの他に、黒板には今日のおすすめが・・。桜も咲いて時は春・・。見れば、金目鯛・カサゴ・さざえ・・と魅力的なものばかり。帰るまで4時間くらいかかるので、小腹入れるつもりで、まずはカサゴ・うーんさわやかな甘みと歯ごたえ、美しい白身。次どうしようかな?と大好きな赤貝飛び越して
ミル貝。甘―い。この独特の歯ざわりとピンクベージュのような色。この時期貝は抜群。
このまま食べてたら、お夕食がたべられなくなる・・と金目鯛。この時期お煮つけとかが有名だけど、生もスゴイ。しっかりした甘味、すごいなぁお魚のそれぞれの美味しさ!と感激していると、

20代と思しき男性二人来店。座るなり、左手にスマホ持ったまま「ネギトロ!」と二人同時に。エッ最初からっ?と余計なお世話根性たっぷりで思った私。おやつ代わりなんだろうか?と耳そばだてていると、「あとサーモン」最近は小さい子から大人までサーモン人気と聞きました。「あと手巻きでもう一回ネギトロ」えーっ!
相棒さんは「軍艦でネギトロ!」よくわかんないこの食べ方・・と思ってみてると、スマホは左手に握ってるので、右手で食べやすいものだけなのかなあと理解しました。すると
「マグロ!」と。

何をどう食べようと本人の自由でしょうが、私達団塊世代の常識?では巻物は最後の方で、白身のお魚とかから食べていくと、よりおいしいと習ったというより会得したように思います。また最近では、ネタによってお店側から「塩で召し上がってください」と言われることもしばしばですが、”食べ方を強制されるのは嫌だ!”という友人も多く、そう考えれば、ネギトロから食べていこうがどうしようが「カラスの勝手でしょ?(古-い)」かもしれませんね。ですけれど、食べる時くらい、スマホ置いて
お寿司を楽しんだら?と思うのは私だけでしょうか。お寿司を楽しむという感覚自体が無いのかも・・。

それを見ていたら、あと一つだけ何か食べたいと思い、黒板を熟考した結果、太刀魚にしようか?トリ貝にしようか迷い、貝好きの私はトリ貝で〆めました。
こんな様子を見ていたお店の大将が、「オコゼのから揚げ召し上がりますか?」と骨のから揚げを持ってきて下さり、感謝感激雨あられ!!咥えついて口の周りがくわんくわんに
なったのは言うまでもありません。旬のお寿司4~5個頂いて、コーヒーとケーキ位の値段でした。若い方がもう少し食べ物・特に季節の食べ物に興味と関心持って下さると嬉しいことです。この店は「寿司」を「鮨」と書くそうで、「魚が旨い」の意味なんですよとお茶のおかわり下さったおばちゃんが教えてくれました。素朴ないいお店でした。

しわのしわざって!

皆様のお目にも留まったと思います。新聞の広告です。いくら皮膚科医のご提案の広告でもあまりにも乱暴な写真!地下鉄の中吊りにもあってとても悲しかったです。顔の上にマジックで描かなくてもいいでしょうに。品のない広告です。

 

2015032412180000.jpg

ヤダー!雪!

今朝方の雨?みぞれ!通勤大変じゃなかったですか?びっくりですね。桜も散りつつある4月も8日ですよ。寒いし・・。私は再びユニクロのコート引っ張り出し、主人はダッフルコート。「洗濯屋に出さないでよかったよな」本当です。散り始めた桜も、ドギマギしてるみたい・・。
HPインフォメーションに、昔の当院前の桜並木の写真載せましたが、あの桜が満開の時
大雪降ったことがあって、それはそれは幻想的でした。ピンクの桜がたわわに咲く中、大粒のぼたん雪だったんですから・・。2度目の経験、桜と雪です。

昨日と気温が10度も違うようですから、皆さま体調崩されないようになさって下さい。こういう時はあったかいもの召し上がって、からだの芯をひやさないように。お大事に。

若返りの秘訣 

 

多くの人が、ある年齢にさしかかると、少なくとも10歳くらいは若く見えるようでありたいと願うようになり、髪を染め、しわを伸ばし、最新流行の服を身にまとい、少しでもその外見が若返るようにと、心を砕く。そうした努力の後、妙に軽快な足取りで近づいてきた日には、一瞬、どこぞの若者と思ってしまう。

ところが、それで何をするかと言えば、まず40年前の流行言葉でしゃべりだし、偏見と先入観いっぱいの頭は、石のようにカチカチで、芸術嗜好に至っては、ありきたりの月並で、話の引き合いに出てくるのは、とうの昔になくなっている俳優ばかり。現代の世の中には、まったくもって興味なし。外見には散々心を砕いても、内面はすでに死んでいる。40年前に、既に死んでしまったというわけだ。

残念ながら、たくさんの人々が、よく老いるということを、知らずにいる。60歳にもなって、若く見られたいなんて、ばかばかしにも程がある。若く見えなくても、建築家ル・コルビュジエのように、画家のティツィアーノのように、90歳になっても、活き活きとしていることはできるのに。

つまり、秘訣というのはね、どう若返るかということではなくて、いかに生き生きとし続けられるか、ということなんだ。

          花吹雪の4月のある日に  デザインの神様ムナーリの言葉より

つんくさん 生きる道を選びました

昨日の近畿大学入学式に流れた、つんくさんの再発後の大変なご決断に、びっくりしたのは私だけではないと思います。昨日も画面に流れるつんくさんの画像・お声が出ないのでテロップで流れるご挨拶に、涙がぽろぽろ流れました。手術後の首をいたわるようなスカーフ。おだやかで静かなつんくさんの表情に、どれほどの葛藤がおありだっただろうかと察して、又とめどなく涙があふれてきました。しかし、彼は「大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました。私にできること・私にしかできない事をやろうと思います」ときっぱりおっしゃったのです。歌手が声を失う決断するのってどれほどでらしたことでしょう。

シャランQのまことさんは、もう既につんくはPCで言葉を伝え、最高の歌を書こうとしてるよ。食事も普通にしているし・・と。タリーズの松田さんは「前向きに生きていく。困ってらっしゃる方の役に立ちたいと言っている」とつんくさんの様子を伝えています。小室哲哉さんはつんくが詩を書き曲をかいて僕が編曲するさ!と既にサポート体制であると伝え、周りの方々が心から応援し始めているのを聞いて、又泣きました。

どれほど多くの方がこのつんくさんの病気と現状を知って、勇気づけられたか計り知れません。これから食道発声法の訓練始めるそうです。頑張ってください。当院にも声を失い食道発声法によってしゃべれるようになった方がおられます。どれほどの困難さかはかりしれませんが、声が出るようになって孫に話せるようになったよ・・とその前向きさには脱帽。お口のメンテナンスにもきちんといらしています。手術によって唾液も減り、虫歯が増え易くなったので、こまめにいらしていますが、ご来院の度たくさんのことを教えて下さり、病気の原因が一日30本以上の喫煙だったと自戒してらっしゃるので、待合室でご一緒する他の患者さんに「喫煙の害」を伝える役目もあるんだとおっしゃっておられます。

1998年の歯科予防の会発足以来、私も禁煙支援続けてきました。なかなか難しいですが、歯科だからこそ出来るのが禁煙支援です。つんくさんの病因はタバコではないかもしれませんが、喉頭がんの最大の原因でもあるので、喫煙者は少しでも早く禁煙・卒煙して病気のリスク減らしましょう。患者さんのお気持ち伺いながら、禁煙支援を続けてまいりたいと思います。

つんくさん。この決断なさるまでどれほどの思いでらしたでしょう。これからのご活動を心から応援し、今回公表なさった勇気と前向きなお気持ちに敬意を表します。沢山の方が大きな力を頂いたと思います。どうぞ無理なさらずおからだ労わりながら、つんくさんにしかできない活動をおすすめください。頑張れ!

 

 

 

 

首を

さすが!

さすが、DOLCE & GABBANA!CMもセンスが光ってます。企業って、洋服って世の中の反映ですものね。そして時代に敏感でなければ・・。こちらの女性3人の年齢を聞くなんてヤ・ボ!ひざ下ストッキングも堂々と、お3人ともイケてます!

 

2015040409370000.jpg

おばあさんマネキンを

新聞の投書欄に「ごもっとも」なご意見が載っていました。82歳の女性からです。その方が言うには、太い腰・出っ張ったおなか・丸まった背・胴にのめりこんだ首。そんなマネキン人形ないのでしょうか?というものです。この出だしだけでもなんてお若い柔かいお考えの方かとお察しします。外が春になりお花が咲き、「外へおいでなさい」と風が誘う(この表現も詩的でステキ)のに、重ね着を脱ぎ捨て、軽く明るい薄物の服に身を包んで陽光一杯の野に立ちたい!(この表現もなんて前向きなんでしょう)そう思って衣料品のチェーン店に出かけると、マネキンはみんなスタイルが良くて、いわゆるおばあさんの参考にはならない、老婆だって年齢にあったオシャレがしたいのです。だから店内の一角にステキな服を着せたお婆さん用マネキンを置いてほしいと夢を描いています・・との投書でした。とっても画期的で前向きでステキなご提案!きっとたくさんのメーカーさんの目に留まったことでしょう。さて、どこが一番に対応くださるでしょうか?このような声にいかに早く楽しい対応してくれるかどうかが、メーカーさんの今後にかかっています。自分の年齢にヤダヤダ・・と思うこともしばしばの昨今でしたが、こちらの82歳の軽快なおばあちゃまの投書読んで、なんだか勇気を頂き、歳取るのって悪くないなぁと思ったことでした。ステキな投書にホ・ホ・ホッ。
きっと素敵なおばあちゃまなのでしょうね。いくつになっても女性で居たいと誰もが思っていますから・・。ブラビーな投書でした。

うつわ

 「人のうつわ」なんて言葉を聞くと、ドキッとしますね。「あの人器小さいねえ」とか言われると他人事ながらちじこまってしまいます。うつわと言えば「器」食器です。普段使いの食器で食べているおなじご飯が、時に輪島のいい飯椀に盛られると、ご飯粒そのものが違って見え、美味しく見えます。日用品は丈夫が優先され、慣れてくると新しい使い初めの時の感動も薄れるものですが、輪島の漆塗りの飯椀などは使う度愛着もまし、作り手の気持ちがその掌に納まったカーブすら愛おしく感じられるようになって、つくづくいいお茶碗だなあと思ったりします。作家ものの陶器などは大事ですと、欠けても金継ぎまでして大切に使い、金継ぎの様子すら「いい景色」と愛でることもあります。ビールも同じで、お水飲むグラスで飲むのと、お店で電球のように薄いグラスで出されるのと、備前焼の焼きしめた陶器で飲むのでは、ビールそのものの味すら違うように思えたりします。

そう考えると、私達の着る洋服も「うつわ」かもしれませんね。まさに人を入れる器そのものが服でしょう。お料理と器の相性のように、TPOと言われるその時々にふさわしい色形があります。その器によって人の魅力を生かしたり損なったりもします。服を着るたびに、服をまとうたびに、「いい気分になれる」そんな服との出会いがその日をごキゲンにするような気がします。冬の間暖かい・ほっこりする色を選んで着ていた私達も、春の兆しを感じるようになると、いつしか新芽のような黄緑色・春の空のような薄いブルー・膨らみ始めた桜の色に似たピンクなど、つい手にしたくなります。「服は人のうつわ」であり服は気分であり、服は心持ちでもあるのですね。気候が亜熱帯に近づいてきた昨今ですが四季のある日本に生まれた幸せを謳歌して、様々な「うつわ」を楽しんでみましょう。その人が一番美しく見えるうつわが見つかるはずです。適当にとにかく間に合えばいいなんて思わず、私がステキに私らしく見える服。見直してみませんか?

 

憧れのボビー

10年連続アカデミー賞受賞のボビーマクファーレンの初来日、ブルーノートに行ってきました。CDより間近にきくボビーの自由なアカペラ!凄いなぁ!ピュアなものと土臭いものと両方持っていて、幅が広い。でもどこかで地に足つけていて、人間味とユーモアにあふれてる。もともとチックコリアとモーツァルトのセッションやったアルバムに魅せられて以来のファンだけど、生はやはり違う!今日は娘のマディソンともジョイントしたけど、物凄い才能感じました。ボビーは完全に自由。そういう意味で大好きなアーティスト。満員の会場の皆それぞれ楽しんでました。近くに湯川れい子さんがいらして素敵に楽しんでらっしゃいました。ボビーの声は豊かで自由。いいなぁ~最高でした。

2015032320510000.jpg

桜・さくら・サクラ

 開花宣言と共にあちこちで一斉に桜が咲き始めました。どこも見事ですね。垂れ桜も山桜も一斉です。さしづめ桜が百花繚乱!コブシ、木蓮も負けじと咲いてます。長く楽しめるといいけれど、花の命はみじかくて・・。だからこそ美しいんですね。楽しませてもらってる反面、古株で病気になってる桜も多いそうで、キノコが生えてたりしたら、幹の中が菌に感染していて倒木の危険有るそうです。人間と同じ適切なケアが必要と、樹木医の警鐘でした。昨今の気候の変化が響いてるんですね。そう思うと咲いてる姿が健気に見えてきました。今年も、きれいに咲いたのを見られて、幸せに感謝ですね。

 

2015033012430000.jpg   2015033012420001.jpg  2015032913350001.jpg

モビール代わりました

2015030613590000.jpgの間楽しんでいただいた一番ユニット窓際の、雪だるまのモビールが、春のベランダ・お庭の風景のモビールにかわりました。各個室に春の陽ざしが届くようになってきたので(実際は既に暑くて先週窓際28度と言う日もありました)又皆様楽しんでくださると思います。輪郭の色が何ともステキな濃いローズ色です。風に揺れるともっと素敵です。画像ではお伝えできず残念。いらしたら皆様お楽しみください。

ひとまず休む

おもしろい新聞記事の紹介です。

「姑息な手段」を「卑怯な手段」と理解してる人が約7割という文化庁の調査とのこと。私も誤解してました。「姑息」は本来「一時しのぎ」という意味だそうで、時代と共に解釈が変化しつつある例の一つだそうです。しかしなぜここに「姑」と言う文字なんでしょう?「姑」は「古」の部分が「年老いた」という意味を持ち、「夫の母」「父親の姉妹」「夫の姉妹」を指しますが、古代中国の語学書には「姑は故=なじむ」とあるそうで、「自分にとって久しく故んだ人」のことだそうです。「故」にはこのような名詞としての働きの他「ひとまず」「しばらく」と言う副詞のような役割があるようです。「息」には「休息」という言葉があるように、「呼吸する」の他に「休む」という意味もあります。それで「姑息」には「ひとまず休む」→「一時逃れ」「一時しのぎ」という意味になるようです。日本語・漢字の意味って本当に面白いです。

3月も終わりに近づき、新しい門出の4月が始まります。ちょうど桜も咲き始めました。この週末は桜を愛でたり、暖かい春の空気を吸ったりなさって、季節の移ろいを楽しみながら、ひとまず心もからだも休息しましょうか・・。季節の変わり目はからだの変調時期でもあります。くれぐれも無理なさらないように。

マーガレット

今週はマーガレット。先週アネモネのカラフルな艶やかさを堪能頂いたので、今週は白一色です。白いお花は大好き。この季節、卒業、出発いろいろですが白は始まりの予感がしますね。フレーフレー! 前向いて歩こう!

 

2015031912080000.jpg

お疲れさまー・シルバー川柳です

  
ルバー川柳から、医療関係のものを3題!

   三時間 待って病名「加齢」です

   改札を 通れずよく見りゃ 診察券

   延命は 不要と書いて 医者通い

 おまけ       良い医者を 待合室で 教えられ

           万歩計 半分以上 探し物

           飲み代が 酒から薬に かわる歳

今日も一日お疲れ様でした。明日はあったかそうですね。

河津桜

華やかな河津桜、出先で生けてありそのボリュームに圧倒されました。

ソメイヨシノに比べて色が濃く元気みなぎる色、パワーを頂くような色ですね。皆様のお近くにも咲いていませんか?外には白いこぶしも咲いていました。東京でも桜の開花宣言。さくら・さくら・桜です。これから、どんどんあらゆるお花が咲いて、春が一歩一歩近づきます。気温の変化で体調も崩しがちですので、ご無理なさらず春を感じ乍ら、又ご自分の体からの「声」に耳を傾け季節の移ろいを楽しみましょう。昨日の夕飯に”うど”と新わかめで酢味噌にしました。歯ざわりもごちそうで、香りも楽しめ酢味噌が鼻を抜けて春だなぁと、つい「あらばしり」の小さい瓶を開け一献楽しみました。本当は桜の樹の下で頂きたかったですが・・。まだ花冷えもいいとこですね。お花見はあったかくしてお出かけください。春が来ました!

2015031612500000.jpg

アラッ、いいにおい。

通勤中、さりげない甘いいいにおい!沈丁花でした。春ですね。画面から伝わるりませんか?なんだか出勤がうきうきしました。今日もいい一日にしたいと思います。

 

2015031609530000.jpg

オリーブキチ

私は無類のオリーブ好きです。この大きめなオリーブも下手すると、10個位食べちゃうので、注意が必要です。いくら体にいいといわれてもね。いい艶でしょ!先日当院切ってのお魚好きの小室さんが、アクアパッツァ作ろうかな?と言うので、このオリーブ入れるといいよと少し分けました。乞うご期待!ですね。 追記 最近気づいたのですが、赤ワイン頂くときに、オリーブとチーズは外せない私ですが、アッそうだクルミなどナッツ類も。意外や意外合うものを見つけました。それは羊羹。虎屋に一口羊羹と言うのが売っていて気軽に楽しめますが、黒糖の「あけぼの」と言うのを買って、キューブ状に切って、チーズ・とピンチョスみたいに楊枝にさしておつまみにしてみてください。合いますようー。羊羹とプルーンなどもいけます。スパークリングにもいいですね。どうぞお試しを!

 

2015030316040000.jpg

消えゆく鼻濁音

鼻濁音っと聞いて「何それっ」と言う世代もあるかもしれません。その位絶滅危惧日本の音です。やさしく響く発音「鼻濁音」を日常生活で使う人はなんと5人に1人。全国的に著しく衰退し、来世紀には東北地方でわずかに残るだけ。それ以外の地域では消滅の可能性大ということです。ノートルダム清心女子大の尾崎教授(社会言語学)と国語研によるとたとえば、「鏡」という言葉で鼻濁音使う人は21・1%。そのうち70代で39・5%いるが、50代は25%、30代は11・5%と若くなるほど減り、20代は5・8%だけ。「鏡」という言葉で鼻濁音使う人は九州・中国・四国では皆無で、近畿も4・3%とのことです。鼻濁音使わずとも日本語は日本語ですが、鼻濁音ですと言葉が大変やわらかく美しく響いて日本語っていいなぁと思うと思います。

ちなみに鏡→か が みの ”が”のみ鼻に抜けるように発音するもので、最近はアナウンサーでも出来ていない人が多く、とても残念に思います。

私の親戚に「多賀」というものがおり、電話では「たな(笑)」と聞こえます。”が” を鼻濁音で言うからです。電話受ける者に言っておかないと「棚(たな)」さんからお電話です・・と、なりかねません。歌手の方が〇〇”が”ーと歌うのを聞くと、汚い日本語だなぁと残念に思います。日本人だからこそ日本語をきれいに発音したいものです。蛇足ですが、昨日もうすぐ震災から4年たつ11日を前に、東北地方の頑張ってらっしゃる方を特集している中で、宮沢賢治の朗読を続けているご高齢の女性が出られました。何ともゆっくりに語られる宮沢賢治が、なぜこんなにも言葉が美しいのだろうと聴き入っておりましたら、やはり正しく鼻濁音が使われておりました。鼻濁音あっての日本語と言っても過言でないほどニュアンスのある響きです。若い方が鼻濁音使ったらきっと素敵と思います。何気に使ってみたらいかがでしょうか?鼻濁音の復活を望みます

唐津の焼き物

磁器上絵付の仕事をしていましたが、日本の焼き物(土もの)も大好きな私。歳と共にその傾向が強まった気がします。磁器のような石ものもステキですが、土ものはなんといっても作り手の思いと、窯に入ってからの炎の芸術。はかりしれぬ窯変の妙です。たまたま通りがかりに「唐津」の展示会があり、時間も迫っていましたが、吸い寄せられるように会場に入りました。14代中里太郎衛門さんのびっくりするようなエメラルドブルーの鶴首の花入れには、「これが唐津!?」と腰抜かしましたが、何とも暖かい作風とその深いブルーに見入り、その場を離れられませんでした。衝撃でした。他にも楽茶碗の黒に、赤い緋の色がスーッと入っていたり、何とも造形の美の極みといった感じでした。そのようなモダンな作品の中に、美しい古唐津そのものの茶碗もあって、和ランのすーっと流れるような絵柄に、唐津本来の美しさも堪能させて頂きました。水指のとも蓋もそれぞれに美しく、黒の茶入れの口に溶けるように流れる白の美しさ、そのお仕覆の見事さ。一度会場を出ても、もう一度戻って何度も拝見してしまった14代中里太郎衛門さんの作品でした。新しい挑戦も伝統を大切になさって、あくまでもスタイル崩さずに、美しいものを作ろうとなさる並々ならぬお気持ちがうかがえる、よい展示会に巡り合って幸せなことでした。

プロ

嬉しいお誘いがあって、先日あるコンサートに行ってきました。ほとんどが熟年者。私達が若いくらい(笑)でした。有名なジャズピアニスト・アレンジャーの前田憲男さんのピアノに、ベースとドラムス。下階でお店をやっている最中に最上階でドンスカやっていいのか・・と前田さんも心配するほどの迫力です。まずは名曲コルコバード!大学時代パー券買わせられよく聴いたジャズの名曲です。一曲目が終わって
「今聴いておかないと大変!と言う歌手を紹介します。三人娘の生き残り!雪村いずみさんでーす」との案内に、ニッコニコのご本人が「生き残りの雪村ネズミでーす」と軽やかに現れました。なんと!背中がウエストまで開いたマーメイドドレス。目元にお歳がささやかに伺えましたが、ショートカットの丸顔といい、すばらしいスタイルといい驚嘆!です。並み居るお客様も口あんぐり!あっけにとられる観客をよそにいきなり、「思い出のワルツ」彼女の十八番です。伸びのいい声。張りのある声!エッ彼女おいくつ?の声が観客席にひそひそ・・。すばらしいスゴイ。私達もびっくりの明るい雪村いずみさんがそこにいらっしゃいました。「次の曲なんだっけ?アッ!シェーンね。すみまシェーン!」とギャグ飛ばすテンポもお見事。その後サニーサイドアップ・テネシーワルツ・思い出のサンフランシスコ・ラバーズカムバックトゥミー・キュート・慕情・マイウエイと続きました。堪能な英語と日本語を巧みに操って、本当にびっくりのすばらしい歌声。三人娘の美空ひばりさん・江利チエミさんと同期と思えばお歳も想像つきます。それなのにこの声。この伸びやかな歌声はレッスンの賜物でしょう。つい見てしまうのですが・・歯も義歯とお見受けしましたが、このはっきりしたきれいな英語と日本語。とにかく驚異的でした。そして何より、観客を楽しませようとなさるそのエネルギー!本当に久しぶり”プロ”歌手に出会いました、と言っては失礼なくらいプロってスゴイ!と感動しました。行くまで渋っていた主人も途中顔見ると珍しくニッコニコ。心から笑っていました。そして「いやスゴイ!」の連発。帰れば早速にネットで調べ「本当にスゴイ ご年齢75を超えてるよ」と帰ってなお「スゴイスゴイ」の連発。久しくない感激した一日でした。前田憲男さん・雪村いずみさん。洒落たなステージと伸びのよい元気な歌をありがとうございました。勇気が出るとはこのことです。プロってスゴイ!とおもいました。もっと多くの方にこの雪村いずみさんの歌届けたい。聴けてラッキーでした。

なんか変?

昨日来院された、この春から就職の大学生の男子。次回メンテナンスの約束、就職してみないと来れる時間わからない・・・と言いいながら、仕事するのに口臭とかあったらヤダから来ます!と嬉しい会話でした。が、ひとつ気になることが・・。この方だけでなく、今まで何人もいるのですが、今の若い方の中に、20日を「にじゅうにち」といったり、8日を「はちにち」と言う方が何人かお見受けします。こちらが確認の意味もあって「20日を、はつかですね?」と言っても、「にじゅうにちです」とおっしゃる始末。いったい今の国語教育はどうなっているのでしょうか?不安になって、インターネットの読み方と言うところを見てみましたが、「にじゅうにち」と言う読み方はないようです。海外の方でとても美しい日本語を話す方も増えた中、日本人の私達は正しく発音したり、美しい日本語を大切に伝えたいものです。学校では教えないんでしょうか?

菜の花忌 シンポジウム

司馬遼太郎さんをしのぶ第19回菜の花シンポジウムが大阪で開かれたそうで、詳細を雑

誌で読みました。その中で「平和ボケが進む日本・早く立ち直るべき」とあります。その

「城塞」と言う作品(まだ読んでいないのですが)は現代の写し鏡になってるんだそうで

大阪の人の戦国乱世から見て、その大阪城と非常によく似ているんだそうです。日本も戦

後70年、平和ボケが進んでもっと危機感を抱かなくてはならない・早急に手を

打たないと手遅れになると言っています。建築家の安藤忠雄氏は、現在仕事の80%は外

国で仕事を通して外国の方と話すが、彼らは責任感ある個人を確立している。日本では

個人を出さないように戦後の民主主義を築いてきた。責任ある個人がない国が成立

するはずがない、本気で気持ちのある人間を育てるという教育を考え直す時にきていると

おっしゃっています。いろいろな学校へ講義に出向いても偏差値の高い学校ほど生徒が

意識朦朧と歩いていたり、偏差値の低い学校にも目が輝いている若者はいる。一流大学に

入れば成功だと・・と言う観念もそろそろ考えねばならない。責任ある個人を育てる。

この点において日本は世界で一番遅れていますね・・とのこと。司馬遼太郎さんのような

歴史小説を読むと、人と人、命って何だろうとと深く考えさせられるものです。

読書はとても大切です。本を読む・ものを書くということは、「筋肉」と一緒だと言葉の

学者さんがおっしゃったそうです。ものを読むことも書くことも使わなければどんどん衰

えていくし、鍛えていけばどんどん鍛えられて磨かれて行く。続けれることが大切と。世

界はものすごいスピードで動いている。資源もエネルギーも食料も乏しい日本は経済力で

カバーしてきたが、一人一人が自分の豊かさを求めると同時に世界と平和と言うものを意

識しながら生きないといけない。そう考えると教育を考え直し想像力を富ませる方法を取

らないとと。そういえば、昔は「読み書き算盤」とよく言われた。本をしっかり読んでそ

こからもものを考え、算盤と言うのは人生を計画することだと。要するに「自分で考える

こと」と結んでいます。この「城塞」も圧巻のボリュームのようなので、長いお休みに心

定めて読もうと思います。

えっ!今週の表紙はふなっしー!

大好きふなっしーです。いつぞやブログに、あの動き・パフォーマンスには憧れの手本がある旨お伝えしました。ふなっしーは本当にスゴイのです(笑)今週号のAERAが表紙ふなっしーと知って本屋さんに駆け込むも、どこも完売!やっぱりね、と電話で尋ねるとどうも会話が成り立たない。「あの、ふなっしーの表紙の3月16日号ですが・・。いえその号の表紙はサッカー選手の 武藤君です」エーッと私。よく聞けば中表紙がふなっし―でいずれにしても完売とのこと。肩を落としてビールでも買って帰ろうかとスーパーによると「あったー!AERA」嬉しくて嬉しくて帰って早速確認。NYコレクションにも進出したって!あの蜷川実花さん(フォトグラファーで超カッコいい人)もファンだって?吉本ばななさんも・・?私達「ふな女」って言うのね・とめくってみると、ふなっしーの折り紙付き(独占特典)キャッチコピーが”ふなっしーの梨に学ぶ” いいねえ。超満足な日でした。私はなんてたってふなっしーの「ひたむきなところ」が好き。だーいすきです。いい歳して・・とお笑いのかた。先日外国特派員協会でふなっし―会見し、世界のプレスが殺到したんですよ。すごいんです!ふなっしーは!    ふな女(鮒は嫌い?)より

 

2015031409120000.jpgAERAに付録でついてきた「おりがみ」折り方までついてるのにできない私。衛生士の神子島さんが見かねて、あっという間に折ってくれました。衛生士さんてやはり細かいことの達人じゃ。神子島さんありがとうね。折り紙も超かわゆいふなっしーです。

祈り

2015030415070000.jpg三寒四温の中にも陽ざしは随分と春めいてきました。4番診療室の額も「ぜんまい」の春らしいものに変えました。患者さんでプロのカメラマンさんの作品です。親子のように2本のぜんまいが向き合って、何とも力強くも可愛らしい自然の姿。そろそろ山菜がお店に並び始めました。今日は3月11日。あの日から4年がたち様々なレポートが各地から流れています。被災されても、未だ仮設に住まわれても、強く生きられている東北の方々に、そのお気持ち察するに余りあり、振り返って自分のやんごとない日々に感謝をするものです。それぞれに沢山の思いを胸に、ようやく前を向けるようになりましたとおっしゃる被災された皆様の、ご健康と幸多かれと祈るばかりです。今日もメンテナンスの個室の窓に、明るく陽ざしが注いできました。毎日いろんなことがありますけれど、家で朝ごはんが頂け、あったかいお布団に寝られる幸せ。ああだのこうだの言い合える家族や仲間・友人。かけがえない日々に感謝をしつつ、今日もお役に立つ時間が過ごせれば幸いです。東北の皆さま、おからだ大切にお元気にお過ごしください。日本中・世界中のみんなが応援団です。応援させて頂けることも有難い幸せなんですね。もうそこまで春が来ていますよ。もう少しもう少しです。

お花見(越生梅林にて)

お休みの日にお花見してきました。

毎年、雨や強風でブルブル震えながらお花見していましたが、今年は何とか雨にも降られずに済みました。

屋台村には梅づくしの料理や調味料でいい匂いでした(笑)

                                                          神子島

 

1425907054516   1425907062019

男の子のお節句ですね

2015030513220000.jpg  2015030512320000.jpg  2015030513200000.jpg院内の飾りも、男の子のお節句になりました。毎年金太郎さんが鯉にまたがったのは人気です。

 

 

お雛様はサッサと片付け、5月飾りを引っ張り出しました。ニッチの鯉の飾りは特に毎年お褒めの言葉を頂きます。衛生士の個室の棚にも一寸法師の色紙を添えました。鯉のぼりの絵のついた土鈴は小さなコーナーに飾りました。ケアや治療に見える皆さまに少しでもリラックス頂き、ご気分よく過ごしていただけますように。男の子のお祭りも盛り上げましょう(笑)

ドローン

ミッドタウンにスゴイお店が出来たそうで、吹き抜けの店内のガラスの壁に、ずらっと売

り物の靴を飾り、客は見上げてほしいものがあったら、画面からアクセスして、詳しい情

報を得たうえで、希望すると・・!ドローンが空中を飛んで行って、その希望の靴を持っ

て降りてくるのです。まるでUFO!

シンガポールでは既に、レストランで採用されており、ビール2杯程度まで、UFOが運

べるそうです。凄ーい!

このロボットは福島の原発の後、危険地帯に入って撮影などに活躍しました。あるダンス

カンパニーでは、このドローンとダンスもしてました。様々な活躍が始まったドローンで

すが、ミッドタウンのお店でインタビューに答えたお客様は、「面白いけれど、人間の

仕事がますますなくなりますね」とすごい時代になりましたね?と言いながら

暗い表情でした。画期的なことってスゴイのですが、対面販売のよさ・人と人との触れ合

いも貴重なもので、又楽しくもあります。皆様はいかがでしょうか?

世代臭

洗剤ナノックスの宣伝です。

落としきれない「世代臭」ですって。

お父さんの働き盛り臭・息子の枕臭・靴下の匂い・・。

なんだかなぁ・・のコマーシャル。

これって自分もそうだけれど、お母さんが洗濯するっていう前提のコマーシャル。私達女

性も世代臭・ブーツ臭・・あると思うけれど、CMに出しちゃったらまずいので、男の方

だけがやり玉なのね。まっ臭いって微妙な問題だから、今回当院も「口臭」のニュースレ

ター作る際、9回も校正重ねてデリケートな問題を文字にしました。世代臭は

洗剤の質の問題もあるとは思うけれど、からだの匂いの原因を正しく理解して体を清潔に

保つ事かしら。かといって朝夕シャワーの必要もないし、洗いすぎて髪の毛薄くなったり

肌が脂っ気なくなってカサカサになったり。匂いの原因・皮膚の構造・年齢によるホルモ

ンバランスの変化など考えて対応しましょう。当院の「口臭」のニュースレターで数々の

原因書きましたが、皆さんビックリされるのは、詰め物・かぶせ物が臭うです。詰めたか

ら・かぶせたから安心でなく、いじったところこそ次のむし歯になりやすいのです。作っ

た金属と歯や歯茎との境目がお手入れがおろそかになったり、詰めたから安心と定期ケア

を忘れるからです。匂いの原因を探れば解決方法はありますので、過度に清潔キチになら

ぬよう、日々を楽しみましょう。ちなみにこの歯科の仕事についてから、ニンニク・生ネ

ギなどは診療日に差しつかえるので、㈰㈪休診日を頭に入れて頂くようにしています。

患者さんに失礼ですし、プロですから当たり前です(我慢)。

アネモネ

大好きなアネモネ。アネモネはお店にでる時期も本当に短く、花も短い命で、毎年買い忘

れないようにしています。ちょうど良いのがお花屋さんにあり、思い切って沢山待合室に

飾りました。この赤もローズ色も紫も白もアネモネならではの色。きれい!!

デュッフィの絵やフランス物には必ず登場します。干支の羊もしまうのももったいなくて

まだ飾っています。北欧のホントのウールで出来た羊君。黒の羊が私はお気に入り。手触

りを皆様にお届けしたい位フワッフワです。暖かい日と寒い日が交互に、少しづつ春に

なって行くんですね。

あったかい飲み物やしっかり栄養とって、もう少しの辛抱です。

体を大事にしましょう。ほら、春はもうすぐですよ。 

 

 2015030309390000.jpg                               2015030309400001.jpg

 昨日今日とご覧下さった患者さんから・・・

わぁ!きれい。なんてステキな色なの。いつもお花ありがとう」

「歯もきれいになったし、色とりどりのアネモネも拝見できて、元気頂いて帰ります」

「季節季節を待合室や診療室で感じさせていただき、家に帰って慌ててお雛様出したりしてます・・」などなど。

お花って嫌いな方いませんね。それにしてもアネモネきれいです!

 

 

 

かなしい川柳

予防をベースに考えた歯科医院をやっておりますと、日常生活のことなど伺え、美味しく

召し上がって頂いている工夫含め嬉しいご報告を頂戴し、お役に立っていることを日々

実感しながら逆にやりがいを頂き、つくづく歯科と言うのは生活者のご支援であると痛感

します。

先日、テレビで川柳特集をしており、面白おかしく紹介されたご年配者の川柳。

笑えなかったのは私だけでしょうか?

  ” 歯が抜けて 蕎麦の食べ方 粋になり ”

歳を重ねられてもよい状態で歯を残すべくメンテナンスをご理解頂き、定期的なご来院等

支持頂いている医院としては、歯があってこそ、お蕎麦は粋に、そして楽しく召し上がれ

ることを引き続きお伝えして行こうと思います。まぁムキにならずにと言われそうですが

川柳だからいいじゃない、笑い飛ばせばと言われるかもしれませんが、笑い飛ばすには

あまりにも悲しすぎました。川柳の世界にとどめたいです。

 

知らないことばかり・・

この 時期、入学試験の結果も悲喜こもごも。入試問題が新聞に掲載されるたび、難しい

なぁと思いながらふと目を止めますと、「水茎のあと」の「水茎」とはなんでしょう?

の問が。はてと・・。降参して答えを見ると正解は 「筆」でした。筆の美称。筆跡

だったりお手紙を指すこともあるようです。何ともゆかしいうつくしい言葉。水茎の跡

と言えば筆跡・手紙を言うのですね。この歳してなんと知らない事多いのでしょう。

もっともっと本を読もう。漢字を学ぼう。お手紙書こうと思った一日でした。

おりしもお茶のお稽古精進してらっしゃる患者さんが見え、初釜の際、お炭手前の折など

色々お聞きしたりお話しを・・と言われても、なかなか話題が少なくて・・と仰るので

ききっかじりの「水茎」のことを申し上げたら、「それは風流なよい事伺いました。早速

調べてお話しするチャンスにいたします」とのことでした。日本人が日本語について話を

する・・ステキなことのように思えました。語彙を増やそうと思った一日でした。

 

お魚料理

冷凍保存していたイサキを塩麹漬けにしてオリーブオイルで焼いてみました(*^。^*)

皮をパリッと焼くのがコツです!

どんなお魚にも合いそうなのでいろいろ試してみようかな!?

あとアクアパッツアにもチャレンジしようと考えています!(予定は未定)(-_-;)

  受付  小室

 

isaki

 

 

 

 

 

 

 

わぁびっくり、もうお花見です

通勤途中の居酒屋さんのビル、朝なので勿論閉まってますが、玄関を守るようにたくさん

の桜が。よく見ると色が濃ーい!ひょっとして河津桜?先日山形の結城先生から頂いた

啓翁桜のとんがった花弁とはまた違って、まあるい。まっとにかく通勤途中でこの時期

桜に会えるなんてラッキーな朝でした。嬉しいな。ルンルン♪♪♪

 

2015022608580000.jpg

Umami

世は和食ブーム。今年初め新聞にびっくりするような記事が踊りました。なんとフランス

ブルターニュに鰹節工場建設!まさか!びっくりでした。

この世界に和食をの先頭立っているのが、料亭菊乃井の村田吉弘さんです。日本料理アカ

デミ―理事長としてもご活躍で「食の伝統文化を守る」と言う確固たる意志と”伝統”とい

う事をあらゆる場でおっしゃっていつも潔くステキだなあと感じています。この村田さん

があるところでインタビューに答え、「物事を変えるには、たとえ一人でも立ち上がるこ

とが大切です」とおっしゃり、ヘルシーな和食が世界から注目されているのに反して、そ

の基本である一汁三菜が、家庭から失われつつあることに危機感持っておられます。和食

の無形文化遺産登録(2013年)を働きかけたのは、伝統文化を守るため。それをき

かけに学校給食の問題に取り組んでおられます。牛乳を飲ませることはいいけれどご飯

と一緒でなくてもいいでしょう?「和食給食」を広げたいと考えているそうです。世界の

料理は脂質中心、日本料理は「うまみ成分」が中心。昆布から出るグルタミン酸と、カツ

から出るイノシン酸が基本です。いま世界で注目浴びているうまみ(Umami)が、伝

統にのっとって伝わることを願っています。

「食の伝統文化を守る」村田さんのご活躍に期待すると同時に、家庭での和食も基本を

切に和食を楽しみたいと思います。さしあたり今日の夕食の予定は、背黒イワシを焼

こうかな?昨日の牛肉と生姜の煮物もあるし。蕪とあぶらあげの煮びたし・人参のサラ

ダ・白菜の漬物・とろろ昆布のお吸い物です。そして今日は休肝日です(笑)

 

院内は春です!

実家の庭から切ってきた紅梅、咲いていい匂いです。小さいお子さんに、匂いを嗅いでご覧なさい?と勧めると、ちゃんと鼻をつけ目を閉じていい匂いだね!というのです。こんな触れ合いを大切にしたい中央歯科です。お子さん方の反応って面白くて、楽しくて、可愛くて宝物ですね。

 

2015021910380000.jpg

銀座のはちみつ

 以前から気になっていた銀座のはちみつ。休日のテレビに登場され、銀座でミツバチて

る経緯がようやくわかりました。何でもビルを管理なさっておられる方が、養蜂家から

猛烈なラブコールもらったそうです。「銀座には自然があって、農薬がない」この言葉に

びっくりしながら、坪30万の土地で農業出来るのかと考えてしまったそうですが、養蜂

家に一度お会いしてその熱意と信念に動かされたそうです。

何でも、ミツバチの寿命は30日で、20日巣箱にいて残り1週間で蜜を作るんだそうで

す。ミツバチ一匹が一生に作れる蜂蜜は小さじ半分とか・・。エッ! これにもびっくり

ですが、一グラムのミツバチがなんと3キロも飛べるんだそうで、銀座から3キロと言っ

たら相当遠くで、例えば皇居まで1・5キロ、浜離宮まで1・2キロだそうです。銀座に

は自然がいっぱいと言われたそうですが、例えば銀座のマロニエ通りだけ見ても、マロニ

エのピンクの花はミツバチにとって、魅力的なんだそうです。そう考えるとまだまだ自然

が豊かなんですね。農薬もないし・・。

相当なご苦労の末できた蜂蜜が、今和菓子やケーキの材料として銀座のお店に採用され

主に松屋で販売されているとのことでした。都会でミツバチから蜂蜜がとれている・・に

最近では海外からの視察もあるとのことでした。今度銀座に出たら、蜂蜜をお味見して

お菓子を買ってみようと思います。

今日は比較的暖かで、陽ざしも気のせいか春めいていますね。クリニックのベランダの

植木鉢を見たら、静かに芽吹いている鉢があり、慌てて水やって枯葉や枯れ枝を取って

やりました。咲いてくれるのが楽しみです。春が来ますね。

男梅!?

いやービックリしました。

赤い梅干が岩登りしてるんですから・・。「ファイト―一発リポビタンA」のバージョン

かと・・まんまとやられました。ノーベルっていうキャンディーの宣伝。「男梅」と言う

梅干飴の宣伝です。赤い梅干の着ぐるみが岩をよじ登って!マジ、怖い!

でもなぜか、唾液出ました(笑)

庭のふきのとう

実家の庭に顔のぞかせていたふきのとうを、摘んできました。まだ早いので少しですが香りは抜群です。早速ふき味噌にしたら、スタッフから貰った焼酎のお湯割りがピッタリでした。春の香り、ほろにがさ、うまい!

2015021619000000.jpg2015021618470000.jpg

 

 

お雛様を飾りました

まだまだ寒い毎日ですが、スタッフの誰ともなく、お雛様って早くに出して早々に終うんですよね!の声もあり(笑)例年通りあちこちに飾りました。この他パウダールームにもちっちゃな赤いお座布団に乗ったお内裏さまがあります。先生のお庭から紅梅の枝も飾られました。もうすぐ春ですね。

2015021613410000.jpg 2015021613460000.jpg 2015021613470000.jpg

ケアの間、ダッフィー待ってます。

2015021016160000.jpg2015021016180000.jpg今日はダッフィーを連れてきました。お口のケアが終わるまで、待合室で待ってます。今日もお口の中と歯をきれいにしてもらいました。デンタルフロス忘れないでと衛生士のお姉さんに言われました。歯がツルツルになって気持ちがいいです。ダッフィー待っててくれてありがとう。

そして父になる

 先日のテレビ放映ごらんになりましたか? 福山雅治もさることながら、リリー・フラ

ンキーがいい味出していましたね。コマーシャルの間も席立てないくらい、見入ってしま

いましたが、重い題材を是枝監督が見事に描き、家族って・・とみんな深く考えたのでは

ないでしょうか?当院のスタッフみんなビデオ撮ったようです。

タワーマンションと仕舞屋じゃないけど商売屋さんの家。親子の距離感。ふれあい。

映画とはいえ、小さい子供と親子でお風呂に入らない家庭もあるんですね。そういえば、

最近ではおむつ替えの時、一言も発せずおむつを替えるお母さんもいると聞き、エッなん

で?と思ったことでしたが、映画を見終えてとてもいろいろ考えさせられました。もう一

度みたいなあ。ビデオ貸してもらおうっと。

大根おろしアート!

もう皆さんご存じと思いますが、大根おろしが凄いことにいなっています。最近では、

2015020518490000大根おろしの「型」まで発売になったそうで、ぐちゃぐちゃ

おろしをいじってるより衛生的かも?

でも見たら食べるの惜しいなぁ!

山形から、春が来た~!

啓翁桜と書いた大きな箱で、桜が届きました。お世話になるばかりの方からのお心遣い。一人でも多くの患者さんに見て頂きたいと思います。咲いたら寒い部屋に置いて。長持ちしますよとのアドバイス。お寒い雪の山形から、嬉しい心暖まるプレゼントでした。山形の方々はなお、春が待ち遠しいでしょうね。有難うございました。

2015021012090000.jpg

 2015021410040000.jpg

受験生 小咄(新聞投書より)

 ①高校受験を目前に控えた娘さん(15)が「今日は朝から”袋詰め”だった―。疲れた~

」と帰って来たそうです。冬季講習で一日中勉強してたはずなのに、と聞いてみると塾

に”かんづめ”だったそうでした。

②受験勉強中の、中三女子。漢字の読みの問題で、「羽化」に「ばか」と答えていたの

で、横に「バカ!」と朱書きしてやりました・・とお母さん。気の毒だから「うか」と正

しいルビも振ってやったそうです。

英語教育もいいけど、日本語大切にしてほしいし、学校でももっと日本語に力を入れてほ

しいなぁ。笑っていられないです・・。

プロフェッショナル(除雪編)(寒い10日アップ予定、遅れました)

予報通りの氷点下の気温。今朝はとびきり寒かったですね! 

皆さまお元気してらっしゃいますか?

昨日のうちに、簡単チャウダー準備して寝たので、たっぷりあったまって出勤しました。

昨日帰りに駅のコンビニ見たら、いろいろなスープたくさん出てるんですね。ポトフー

風とか、キムチ風とか、野菜たっぷりヘルシー風とか・・。お値段も手ごろで、主婦も

たまには利用しようと思うくらいでした。あの1パックであれだけの種類の野菜も取れて

手軽にチンして食べられるなら、あとは冷凍しておいたご飯もチンすれば、たまごかけ

ホカホカご飯で、理想的な朝ごはんになりますね。決めた!

本題です。豪雪の地方の皆様には心からお見舞い申し上げます。一晩で二階まで埋まって

しまって、二階の窓から降りて一階の雪かきをしなんて、国から援助隊手配できないもの

でしょうか?ボランティアの方がご自分のこともよそに一生懸命やってらっしゃいました

そんな中、青森空港のプロフェッショナルを見ました。

「ホワイトインパルス」と名付けられた方々で、空港の離発着を、寸分たがわず進めるた

めに、飛行機のブルーインパルスを真似て、一糸乱れぬ除雪作業なさる仕事の達人たちで

す。12台の除雪機で40分で除雪完了するそうで、隊長は「飛行機の時間に絶対乱れを

起こさせない」が信条だそうです。これぞプロ! 映像を見ると雪の中、あのように多く

の除雪車を一糸乱さず作業に当たるご苦労は、計り知れません。スゴイです。

見えないところで、ご苦労下さる人々によって、恙無く暮らせるんですね。

本当にご苦労さまでございます。このような方々のおかげで移動も出来るのですね。