いつ咲くかなぁ?

新年に皆様に見ていただきたく、年末に買った小さなアマリリス。白で一重とだけ判っていました。暖かい陽射しの診療室でグングン伸びて、先っぽが割れて蕾が覗いた!
ようこそ!

ひょっとして4輪も!下の方からもう一本伸びてきました。日月休診の当院。どうぞ患者さんがご覧になれる日に咲いて~!!と祈るばかりです。頑張ってね。

鉄道ファンにはたまらない!

またまた駅のポスターです。今年の夏、下今市から鬼怒川温泉までこの「大樹」と言うのが走るらしい!です。好きな方にはたまんな~いでしょう。カッコいいですね。

アルプスホルン

又々駅の広告ですが、最近の日光の観光誘致のCMはちょっとステキです。自然の素晴らしさを前面に出しながら、近いからちょっと行ってみようかな?と言う気にさせます。

友人にホルン奏者がいて、以前山の中のワイナリーでアルプスホルンを演奏してくれ、自然の中でこそ!の音に感動しました。湖の畔の画像が、その時のホルンの音の響きと何とも言えぬ幸せ感をよみがえらせてくれました。日光寒いでしょうが、行ってみようかな?

けんちん汁

今日のランチはしゃけのおにぎりとけんちん汁。里芋、大根もホロホロになっておいしー!実家は今朝凍ったらしく、いよいよ寒さ本番。あったかいもの食べて栄養取って頑張ろ。

広告がCool !

新年を迎えると、元日の新聞の重いことったら!
福袋などのチラシも沢山ですが、元日に限っての各社の広告合戦は見ごたえあります。

2017の一位はこの樹木希林さん!と言っても西武そごう。「年齢を脱ぐ。冒険を着る」とってもクール!そして「わたしは、私」この「、」がポイントです。いいなぁ。このキャッチコピー誰かしら?

二位は資生堂のこの躍動感!そして「世界はBeautyに満ちている。」のコピー。みえないところにも 気持ちのなかにも 一人ひとりの生き方にも Beautyが潜んでいる それは限りないよろこび わたしたちはまだまだ  世界をHappyにできるはず と。
じわーっと共感しました。

三位はLUMINE。キャッチなくともLUMINEです。残念ながら期待してた伊勢丹はショボかった!あの伊勢丹が何だか空回り。残念!と言うわけで素人の勝手な年賀広告批評でした。それにしても樹木希林さん、昨年のモネの広告に続き本当に素晴らしい。中身がちゃんとおありになり、そして気持ちが心底フレッシュで柔らかいから、こんな風にお出来になるのでしょう。ステキすてき。パリのマダムに負けないなぁ!ステキ。

 

祝っていただきました(*^_^*)

院長先生にお誕生日祝いをしていただきました。お昼休みにスタッフの皆と一緒に美味しいケーキを食べて、私の大好きなガーベラまでいただきましたꈍ .̮ ꈍピンクが鮮やかで可愛くて…いつまでも、そんな風にいたいなぁ〜と思いました♪

お花って本当、不思議な力がありますね🌼年齢を重ねて、より一層皆様のお役に立てるように頑張ります!          佐藤

     

衛生士さんに欠かせないもの

日々患者さんの歯周病対応に粉骨努力(笑)している歯科衛生士の頼みの綱、スケーラーです。毎回シャープニングして滅菌しスタンバイの消耗品。初荷が入り、早速シャープニング!大変な仕事ですが、このスケーラー次第なので、この製品含め現在欠品になってる輸入品も入荷待ちです。歯科衛生士の道具を揃えるのは勿論、的確に患者さんの歯周ポケット触らせて頂くために不可欠ですし、何より必需品です。良い道具を揃えないと患者さんがご苦痛ですからと、中山先生のご指導が生きています。頑張って!衛生士さん!

鎌倉やさい

葉山に道の駅ができてゲットした鎌倉やさい。彩りのきれいさにビックリ!バーニャカウダ?か、塩麹で蒸し野菜にしようかな。珍しいニンジンも沢山。待合室に梅の小枝と日本水仙買いました。寒いけど水仙の匂いはこの時期ならでは。患者さんも喜んで下さるでしょう。

 

ユニークな賀状頂きました

絵の上手な患者さんから、こんな賀状頂きました。当院は朝霞駅東口前ですが、駅前の横断歩道を青信号で渡るらしい?小型ルームランナー上を歩かせると?首振らずに歩く実験があったそうです(笑)

魅力的です

一口坂の愛すべきあられやさん。友人のご両親とも懇意でご主人昭和2年生まれと仰り昭和30年開店とのこと。新年で磨き抜かれた硝子ケースの美しいこと。特別いいですよ!と硝子ケースの写真撮らせて下さいました。ケースのおかき自体が「美」!今はやりのCOOLです!

品のいい小箱

衛生士さんから差し入れいただきました。きれいなものに敏感な彼女。「何処で見つけたの?」と思う逸品みつけの天才です。この小箱もお菓子が入ってるようですが、この箱だけ見ても想像がふくらみます。さりげない文字、箱の色、形。

考えてみれば私達もそう。何をどう着るか?纏うか?何をしゃべるか?で中身が伺えます。アンテナ張ってる衛生士さんから、何か気づきをもらいました。お菓子の中身が楽しみです。期待しちゃうわぁ。きっと美味しいにちがいない!と思わせる品のよい小箱。忙しいのに選んでくださって有難う。

刺激

ここ数年、応援しているテノール歌手の小さな新年コンサートで青山に出向きました。会場のイタリアンレストランはいつも素敵な佇まい。毎年になってくるとお正月に訪ねる親戚みたいな気がします。少し早く現地に着いたので、有名なプラダのガラスのビル近くを散策しました。

洋服とは別のイッセイのお店。ショーウインドウがステキ。このバック、何で出来てるのだろう?革?紙?サボテンの面白い松飾りとお軸。ヘェーッてまじまじ見てしまいました。型に囚われず自由でそれなりになってて!久しぶり触発される青山散歩でした。刺激が一杯で楽しい!楽しい!

やっぱり中村紘子さん!

大晦日、紅白歌合戦の裏番組に昨年急逝した中村紘子さんの追悼の文字。96歳の父に聞くと最近の紅白はワケわからない歌手ばかりだから見ないよ!との嬉しい返事。クラシック大好き母の為にも!とエンジンかけて元日の準備してテレビの前へ。お若い頃の振り袖姿での演奏。日本では天才扱いだったのに、ジュリアードに行ったら「あなたの演奏は全くダメ!」と言われたことなど。

最後はチャイコフスキーのコンチェルト。歌うがごとくで画面に釘付け。そばで88の母がピアニッシモも聴かせてよ!と言いながら、疲れたのでしょうか?気持ちがいいのでしょうか?ウトウトし始めました。赤いシフォンのドレスがダイナミックな演奏に一緒に舞って、なんとも素敵。やっぱり中村紘子さんだわ!と涙出そうでした。華麗と言うことばそのもの。残念な方をなくしました。再々放送されますように。

いつも人気のお節の一品

ここ数年、高齢の両親にあるところからお節を注文し届けてもらいます。高齢者に配慮した数々はいつも感心するばかりですが、この「彩りきぬた巻」は毎年大人気!と言うより料理人の丁寧な下ごしらえで、いい案配の甘酢のかつらむき大根の中に、糸のように細いきゅうり、人参に中心は杏の甘煮。こう言ってしまえば簡単。なんともなの歯触りと味のハーモニーそして美しさ。どれも包丁さばきと職人さんのこだわりと高齢者への配慮が随所に見えます。目でも楽しめ両親大喜びでした。

このお店毎年愛用者からのアンケートとりながら、改善などと前向きな姿勢は勉強になります。食後のデザート用に、クリームチーズにおりんごの甘煮を混ぜ、更におリンゴをバター炒めしたのがのった一品もあり、意外なお味が美味しくて、ブランデー落としたお紅茶でも頂きたくなるような憎い演出も潜んでいました。今年も楽しませてもらいました。

おびんづる様

こわっ!て感じ。この歳になっても正直そう思います。小さい頃は近づけませんでした。国宝鑁阿寺本堂の脇に鎮座されているので、ご存じないかたもいるかも。心配なからだの箇所を撫でて念じると・・と説明があるものの「目」が心配な方が多いのか?黒目が消えちゃってるから怖ーいお姿なのです。からだは黒光りしてるし。年齢上がってくると何故か素通り出来ず、お賽銭あげ、頭と膝を撫でてきた私でした・・。

国宝です

実家の近く、国宝になった鑁阿寺(通称・大日様)です。元日の朝早くで清々しいおもいがいたしました。暖かなお正月。穏やかな一年でありますように。

おみくじ

元日の朝、初日の出を中継し始め見るともなしに見ていると、画面に「吉」「中吉」「大吉」がクルクルと。すっかりのせられ夢中になったら「大吉」!相変わらず単純な私の2017スタートでした。それにしても上空5000mでのレポーターが大変なこと。酸素マスクつけ途中ボンベ取り換えながらの中継。ぬくぬく暖かいお部屋から初日の出は、こんな方々のおかげ。有難う。

 

 

ココ・シャネル力

今でこそ、シャネルバックも珍しくなくなり、各デパートのショップも気楽に若い方も買物される時代になってるようです。私のようなおばさんから言わせると、「まだ早い!」
ってないじわるな見方もしてしまいがちですが、そんな時代ではないようです・・。

昨年の春、ココ・シャネルの本を買いました。自分の感情を自在に表現し、鋭い感性でドラマティックに生きたココ。どのページをめくっても、なるほど・・と思ったり、うらやましいなぁと思うことばかりでした。

さらに新しい本も人気のようです。本屋さんで何気に見たら、こんな言葉が。

「感覚は磨くもの。売ってはいないわ」
「高価なものだから美しいとは限らない」
「見えすいた謙虚は下品よ」

やっぱりココは素敵!

何度もお花が咲きます

お陰さまで陽当たりいいせいか、胡蝶蘭初め、シンビジウムも次々と忘れた頃蕾ついてクッと茎が延び、立派な花をつけます。ただただ鉢の根元に注視し、葉っぱの色つやを見たり、水苔の様子で、水が欲しいのか、どうなのか?案配しつつ手入れしていると、どんどんこの環境に順応してこんな立派な花をつけます。

まるで、歯科のメンテナンスに目覚めた患者さん方のようです。ある程度お手入れ身に付けられると、ちょっとした微変にきづかれ、大事に至らず済むようになります。お手入れって大切だと院内の花々見ていると思います。。咲いたお花は患者さんが沢山誉めて下さり、その声を聞くように又咲いてくれます。お花とも耳があるんですね。

今日から診療開始。皆様と十分コミュニケーション取りながら、美味しく召し上がれる
お手伝いが出来ますように。今年もよろしくお願い致します。

紅梅がプツプツ。

ご覧になれますか?実家の庭の紅梅の木に、赤い蕾がポツポツと。 まだまだこれからの寒さですが、咲かんとする蕾を見ると、はるは必ず来るんだ!とホッと致します。

予防

1998年以来、診療の根底に「予防」を据え、私共だけでなく、患者さんにもご理解頂きお家でのケア、会社でのケアなど頑張られ、やった方が良いことを実践され、更にはご家族友人に広め・・と、素晴らしい健康観持たれるようになりました。

最初はこんな小さな芽でも、水をやり、肥料をやり、お日様を浴びて大きく育つように、皆様の健康への取り組みに伴走し、牽引していく中央歯科でありたいと思います。
本年もスタッフ共々勉強してまいりますので、宜しくお願い致します。

謹賀新年

新春のお慶びを申し上げます!

新年も飾り巻き寿司でスタートさせて頂きますv(*^_^*)v受付小室が作らせて頂きました。

松竹梅でございます。

本年も皆様にとって良い年になりますように♪

 

今年も患者さんの素敵な笑顔を楽しみしています!!! (*^_^*)スタッフ一同

本年も宜しくお願いいたします

 

新年も美味しくスタートなさいましたでしょうか?

中央歯科は「暮らしホスピタル」。
皆様が美味しく召し上がれて、お元気な毎日過ごされますよう、よくお話し伺いながらサポートさせていただきます。年代によりお困りごとも違いますので、中にはお応えできないこともありますが、まずはご相談ください。

定期メンテナンスを習慣になさっても、プロのケア受けるのはせいぜい一年に4~5回です。そうしますとお口の健康を保つ為に、残り360日くらいは、ご自分でのホームケアにかかってきます。
お体の具合が変わらなければそれで済みますが、体調崩したり、ご心配事あったりするだけで、お口の中は激変します。天候によってもです・・!

また最近は、オーラルフレイルと言って、身体の筋肉の衰えだけでなく、お口周りの、お口の中の衰えにも注目が集まっています。昔から言われることですが、特別硬いものを召し上がる必要はありませんので、とにかくよく噛んで、飲み物で流し込まず、ゆっくりよく噛んで召し上がって下さい。噛む回数が多いと、唾液もよく出て、お口周りの運動にもなります。

どんな困難にあっても、召し上がれれば、食べられれば、どうにか乗り越えられます。
 ご自分の健康は、ご自分で守るです。

美味しく召し上がって頂き、今年もお元気に過ごされますように。

 

今年も皆様有難うございました。

早くも31日、本年もお忙しい中、中央歯科にご来院有難うございました。
研修やセミナー出席等で臨時休診にもご理解賜ったおかげ様で、今年も沢山の学びがありました。中でも一番の学びは、患者さん皆様から頂く貴重な情報の数々です。生きた皆様からの情報は何より有り難く、診療進める上で大変な刺激となり、勉強材料となり、又その頂いた情報により違う観点からアプローチ出来たり、新たな対応が見つかったり本当に有り難く思います。その結果が少しでも皆さま方のご健康に寄与するものであることを願い、来年も真摯に診療にあたって参ります。

メンテナンスの重要性をご理解頂き、素晴らしい健康観持たれた当院の患者さん方(もはや患者さんとお呼びするのも憚れますが)を誇りに思い、来る年も前に進んで参ります。佳いお年をお迎えください。来年も美味しく召し上がれますように。

又、取り留めないブログを、読んでいただき有難うございました。来年もアンテナ張って
楽しく、又お役に立つ情報をお伝えできればと思います。宜しくお願い致します。

 

神谷バー

田舎の両親に差し入れ届けた帰り、久しぶり車でなかったので、駅について夕食がてら看板見ると、あの有名な神谷バー。看板につられ初めて入りました。

ビックリなんと言う大勢の人・人・ひと。大テーブルに老若男女!
どこも席なーい!なので、荷物おきみたいな棚に陣取って、有名な電気ブラン30度に目をパチクリさせながら頂いて早々に帰宅しました。
イヤー愉しそうなすごい酒場!でした。二階のレストランがよかったのかも。今度再挑戦します。それにしてもつきだし?が煮豆にもビックリ!きっと理由があるんでしょうね。

豪華!

院長先生の誕生日とスタッフの慰労兼ねて、豪華!ブッフェに行ってきました。たーくさん食べましたが、中でもこのフォアグラと小鍋に入ったエスカルゴのバジル風味のクリーム煮は普段食べられないお料理で中々でした。窓から見える有楽町の灯りが雰囲気よく堪能しました。今年もみんなで、良く食べました!

すべてのお料理が美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました(*^。^*)

雰囲気も素晴らしく、動けなくなるほど食べたのは初めてでした(笑)

素敵なひと時をありがとうございました\(^o^)/

大掃除 管楽器も忘れずに(カビ繁殖 台所の排水口以上)

年の瀬の大掃除シーズン。楽器の手入れもお忘れなく。
管楽器の内部に台所の排水口を上回る密度のカビが生息してる実態が、大阪市立自然史博物館の外来研究員の調査で明らかになったと、朝日新聞は伝えています。

この方は人間の生活環境にいるカビの研究を続けているが、関西の中学・高校・大学の吹奏楽部や社会人が使う管楽器、計165台を調べたそうです。
金管楽器100台のうち88台。木管楽器65台のうち35台からカビを検出。
金管では、ユーフォニウム・トランペット・ホルンの順で多く
木管では、サクソフォン・フルートの順だったそうです。
また金管楽器のうち「普段あまり掃除をしない」とした人がなんと5割もおり、カビの数も多かったようです。掃除が月一回以下の楽器と一回以上の楽器とでは、カビの数は10倍以上も差があった由。

過去の調査で、台所のシンクの排水口付近が244個
浴室の排水口で319個、楽器には住宅のこれら水回りに匹敵売る数値だった一方、多くは金属製のため、カビの種類は違っていたそうです。この夏、英国のバグパイプ奏者が、
楽器からのカビ胞子を吸ってアレルギー性疾患で死亡例もあり「死亡例は少なくとも
衛生的に問題なのは明らか」と警鐘を鳴らしています。

昨今、部活吹奏楽が盛んです。できたらお手入れしたほうがいいですね。きっといい音も
出るでしょう♫🎵

アッ和光っちだ!

駅に人だかり。小さなお子さんが跳び跳ねて喜んでいます。
和光っちです。
思わず写メしてると「ご一緒にとりましょうか?」振り向くと市長さんでした。自らタスキがけして、悪質商法にご注意下さいのキャンペーン中。一人で悩まず消費生活センターに相談下さいのパンフレット配りでした。

合間ぬって立ち話。駅前禁煙エリアが拡がったことを評価差し上げ、先日のNHKのクローズアップ現代+の、禁煙の新しいルールについて話しました。自治体としてもとりくまなきゃいけない案件と。情報交換して、裏付けのある毅然としながらも温かいサポートしましょうと約束しました。若い人や妊婦さんにも正しく伝えたいとのことでした。
是非!やっていただきたい!当院も協力したいと思います。
それにしても和光っちって人気あるんですね。可愛かったです。

みつまたの木

田舎に帰ったら、お庭に花が乏しい季節に、地味な白い花が。みつまたの木でした。なんとも奥ゆかしい風情。隣の絞りの椿と正反対、冬の庭です。

ロックハート城

念願のロックハート城に行ってきました。

閉館間際でしたが、月に照らされている古城は素敵でした。

皆さんも、機会があれば立ち寄ってみてください。

Merry    christmas!!

                              神子島

郵便局もやるなぁ。

郵便を出しにいったついでに帰り際棚見ると、何やら面白そうな刷り物が。ゆっくり見てる間もなく、頂いて電車にのりました。良く見ると全国のポスト?面白ーい!スタッフからは私も欲しい!の声。裏はカレンダーでした。郵便局もやるなぁ。皆さんはどのポストが気に入りましたか?

もうすぐX’mas !

駅に抜けようと、デパートのエスカレーターの脇を通ったら、ポインセチアが沢山!疲れて買い出し状態の私は一瞬目を見張りました。豪華だわぁ。お花っていいね!

もうすぐクリスマスですね

ある日の朝霞駅東口。子供たちの讃美歌が聞こえてきました♪

もうすぐクリスマスですね\(^o^)/

品川プリンスホテルのツリーです(*^。^*)

友達と忘年会してきました(*^_^*)

クリスマスが待ちどおしいですね!

 

受付 小室

 

 

足利銘仙展いよいよ25 日まで

栃木県足利市の足利市美術館でやってる、銘仙展(ローマ開催の帰国展)がいよいよ25日までです。
浅草から東武ロマンスカーに乗り、1時間10分。気忙しい年の瀬ですが、凄い迫力とデザイン性にビックリのステキな展示会ですので、是非ともいらしてみてください。昭和初期のあか抜けた着物。色デザインとも現代に通ずるカッコよさ!12月も押し迫りましたが一見の価値ありです。日帰り十分に出来ますので。

フレイル予防に・・

もうお馴染みになった、「フレイル」という言葉。
筋肉が落ちて、足が上げられなくなったり、引きずって歩くようになったり、ゆくゆくは歩けなくなる非常に心配な状況です。

そんな事も話題に上がるようになった友人と「片足上げてパンティストッキング履ける?」なんて会話になりました。そんな簡単なことと思われるかもしれませんが、やってみるとむくみ防止のきつーいストッキングなどでは、本当に大変です。ゆらゆらしちゃって!おっとっと~ってなります。
まぁ普通のストッキングだったら大丈夫ですけれどね。こんな日々の何気ない行動でも、
頑張れば筋肉つくらしいのよ!と友人からのアドバイス。

テレビでは、まだまだお若いタレントさんが、片足立ちをやって見せたり、歯ブラシしながら爪先立ちしたり、いろいろ提案してくれています。こんなんでいいんだぁ~。
自分もちょっと前だったら、苦労なく出来たことが、やってみるとグラグラ・ゆらゆらしたりするので、日常の動作の中に取り入れて、今からでも「フレイル予防」やりたいと思います。まずは、片足立ちして、揺れずにストッキングをはくことです(笑)。歯ブラシするときに、爪先立ちも取り入れようかしら・・?忙しい忙しい・・。

 

 

美しい風景・冬

沼津近辺の高台から。なんて美しいのでしょう!
背の高い樹木に残った葉のきれいなことったら。

みな違うように、同じ樹々でも色みも形も散りようも違う。それが当たり前の自然界。私たち人間もそうありたいけれど・・。自然って何でこんなに調和してるんだろう。素晴らしいハーモニー!ズーッと見ていたい私でした。

PPAP買っちゃいました!

宮根やで、ピコ太郎のセサミストリート版に感動し、予約してCD DVDセット買っちゃいました。早速DVDを。たった10秒くらいに凝縮された他のバージョンも笑い笑いの連続。大いに満足しましたが、家族には「ばっかじゃない!」と笑われました。わかってないなぁ!と私。愉しいことはいいのだ!皆様も是非!お買い得です。ピコ太郎とお揃いの子供エプロンつき(笑)。

町が変わっていく!

夏まで入居者が居た大きなアパート。一階には小さな庭がついていて、入居者の方が家庭菜園?やってらして、折々絹さやとか、茄子とか通りがかりに、花や野菜が育つのを楽しませて頂いておりました。ご近所の方と塀越しにやり取りしてらっしゃるのも、微笑ましく拝見しながら、なんだかいいなぁと通りすぎるのも楽しみなアパートでした。幌かかったと思ったらあっという間に取り壊し。住人の方は住み慣れたところを引っ越され、ご近所つきあいも断たれどうしてらっしゃるでしょうか?駅に近い古い建物は取り壊しが進んで町が変わっていきます。

珍しいお名前

 

テレビで珍しい名前ランキングやっていて、見事に全く読めませんでした。

七五三田 しめた    

八月一日 ほずみ

四十八願 よいなら 

御菩薩池 みぞろげ

寿松木  すずき

感動するほどビックリの読み方です。それぞれ土地や歴史や謂れがあるのでしょう

そういえば当院で過去に経験した珍しいお名前と言えば、

  壁 かべさん
  興梠 こうろぎさん
  五本松さん ごほんまつさん
  七本松さん ななほんまつさん でしょうか?

特に「かべさん」の時にはかべさん⤴と上げて読むのか、かべさん⤵と下げて読むのか相当悩んだことを思い出します。この苗字に現代の子供たちのような”キラキラネーム”が一緒になったら学校の先生はた~いへんでしょうね。

思いがけず、お花!

押し迫った12月も半ばになろうかと言うこの時期。こんな素敵なお花が届きました。真っ赤なアマリリスに、生なり色の白い八重のトルコキキョウや、みどりのアンセリウムが添えられ、深い緑がエキゾチック!疲れた心身をフワァーッと包み込んでしまうアレンジです。お世話になっている方からのお気遣いに感謝するばかり。お花って頂くと嬉しいものですね。ふわぁっとして、数日で消えてしまうお花!ひとときの大きな幸せ。私も誰かに送ろうっと。

禁煙に新ルール?・本日NHKご覧ください

当院では、歯周病の最大の原因とも言われる「タバコ」に、ここ18年余禁煙支援をして取り組んでおります。

本日、NHKクローズアップ現代+で「禁煙に新ルール導入?どう変わる健康リスク」が
放送されます。夜10時です。

喫煙されてる方はもちろん、ご家庭・会社で悩まれている方、ベランダ喫煙で迷惑こうむっている方、身近な問題としてご覧になれたら見て下さい。

喫煙されてる方も 「やめようと思ってるんだけど・・」という方がほとんどです。その方が ”意思が弱いのではなく” 「ND]という脳の依存だからです。悪いのはあなたでなく、正しくリスクを伝えきちんと対応する医療機関も少ないのが現実です。支援者が必要なのです。

私達歯科医院は、お口を開けて頂くまでもなく、”喫煙者は風貌でわかります”
ですので、なおのことお口の中の実情を正しくお伝えし、全身の健康にももちろん悪いけれど、歯や歯ぐきにも大きなリスクがあることをお伝えし、皆様の恙無い毎日とご健康に本当の意味で、お役に立ちたいと思っております。放送の内容全部つかんでるわけではありませんが、きっと意味ある放送と思います。ぜひご覧ください。

宇宙ビジネス

私も無理解で、ちっとも知らなかったのですが、宇宙ビジネスが盛んだそうです。宇宙と言っても若田さんのお名前とか、女性として医師として活躍した向井千秋さんのことくらいでお恥ずかしい限りです。
小さい頃からを思い出せば、月を見て「ウサギさんが餅つきをしてる」に始まり、かぐや姫のお話し・・と、ロマンにあふれた存在が月であり宇宙でした。

ところがもう既に宇宙はビジネスになっていて、キラキラロマンどころか、ギラギラしたビジネス真っ只中のようです。でもこのビジネスの根底には、小さい頃「キラキラしてた」ということが根底にある若い研究者・科学者などが未来を見せるためにビジネスし始めた・・と考えればいいそうです。既にホリエモンも乗り出しているとか!
また日本は国としてこの方面の予算年間2兆円なのに、アメリカではNASAだけで2兆円とか。広い宇宙のことだけに何もかも私の今の頭では、とてもついていけません。

日本のあるおばあさんがこう言ったそうです。「最近天気予報当たるようになったので、宇宙衛星なんていらないよね!」と。宇宙関係の方がそれを受けて「宇宙開発のせいで
天気予報当たるようになったのですね」と優しくおっしゃり、広ーい宇宙のことに携わっている方は、仰り方も穏やかで鷹揚でらっしゃるなぁと感じいりました。カーナビも然りとか・・。
この分野日本は30年遅れているとか。私の頭は30年どころか相当遅れていると実感しました。

稲穂

お魚の照り焼きに添えられた稲穂の素揚げ。気のおけない友人とは、何年ぶりでも話が尽きることはありません。照り焼きを忘れ、はぜたフワフワのお米。食べ出したら止まらないとまらない。口は一つなのに!オシャベリと稲穂を摘むのと同時進行なのでした。添えられたのは焼き栗、菊花蕪、ししとうの漬け焼き、秋真っ盛りの一品です。

2016/11/14 18:30

関東平野はまっ平ら!

渡良瀬川沿いの高い建物からの写真です。左の先に、森高千里さんの歌にある、渡良瀬橋があり。その先に中橋、田中橋と続きます。森高さんはその渡良瀬橋からの夕日の美しさを歌われました。

2016/12/ 2 14:17

日本蕎麦

ひょんな時無性に食べたくなるお蕎麦。シンプルに山葵と薬味の葱だけが最高です。田舎には有名な一茶庵本店があり、中でも「さらしな」が大好き。一茶庵のそばつゆは甘みが少ないのでシャキッとしてます。最後に「ゆとう」を頂きます。

最近のお蕎麦屋さんでは、「ゆとう」と言っても通じなくて「そばゆ」ですね?と言われます。私達古いのかなぁ。すすって食べる習慣の無い海外の方も、最近はすすって召し上がれる方が増えたのは「美味しさが違う」と理解されてのこと。見事なすすりっぷり!で召し上がられてるようです。ご理解嬉しいですし、断然美味しさが違いますものね。

う~ん。鼻に抜ける蕎麦と山葵の香り。日本人に生まれてよかった!と思う瞬間です(笑)。

2016/11/14 18:44

カメラケースもクリスマス

大事な口腔内写真のキットも、クリスマスです。皆さんの口腔内写真、きれいにとってあげたいですものね!そして緊張せず少しでもお気持ちが和めば・・。

2016/12/ 3 14:27

堀川牛蒡

外食で珍しいものを頂きました。
5センチは有ろうかと思う輪切りのもの。木の枝の輪切りにも見えるそれは、牛蒡でした。お箸で取り上げると、それはそれはいい香り!ほんとにゴボウです。
口にすればホッコリお出汁が後追いしてきて、なんと言う美味しさ。ビックリでした。添えられたムカゴもホクホク。赤い紅葉も加わって、いかにも秋の一皿でした。
和風総本家ではないけれど、日本人っていいなぁ。

2016/11/26 19:37

ためしてガッテン!!口内フローラ!(^^)!

息子とテレビ見ました!『1週間歯を磨かない実験』に食いついて見てましたが「汚い、オエーッ」とか、「顕微鏡の動く細菌が虫なのか?虫だったら口の中にいるなんて気持ち悪い」だのなんだの大騒ぎでした。なぜか急に歯を磨きだしたり・・・(笑)それほどインパクトがあるんだと改めて思いました。
私達歯科医院で仕事していると、又特に当院のようにオーラルフィジシアンとして勉強していると当たり前に思う事でも、リアル中学生の反応は正直で、これこそ患者さんの反応に違いないと改めて認識しました。より丁寧に磨くようになったのは言うまでもありません(笑)
私も日々担当する患者さんに「テレビでやっていましたね。ご覧になりましたか?腸内フローラだけでなく、口内フローラも同じなんですよ」と話しかけ、注意喚起させて頂こうと思います。

”知らない事を知ってる”に変えて差し上げることが、私達の仕事です。 佐藤 香             

 

冬支度

いつも通るホンダさんの入口の樹木が冬支度。
手慣れた職人さんが枝に股がって手入れ中。チェンソーでビーッて枝払いするより、職人さんに手間かかけてもらい、樹は嬉しいに違いない!と思いながら通りすぎました。

あっという間の一年。これからの季節、冬を過ぎれば又、草々が芽生える春が来るわけだけど、こうして樹木の手入れをみると人生も一緒だなぁと。自分も老いさらばえる前に、常にきれいにしておかないと・・と気づかせてもらった朝です。気持ちいい風情にしておくのって案外大変。青空に凛とする冬の樹木に学びました。

2016/11/26 10:59