最近気になっていることがあります。
例えばコンビニで、床掃除をしていようが在庫の整理をしていようが、誰かが「いらっし
ゃいませ」と言った途端に、お客様を見もせず同じように「こんにちは、いらっしゃいま
せ」と合唱することです。マニュアルなんでしょうが、顔も見ず、入店する人がどんな人
かも見ず、心を配るジャッジを一切無視して,口パクのある意味とても機械的でラクな接
客法です。それをおかしいと感じるか?ヤレと言われたからと割り切るか、きっと一人ひ
とりの判断は違うと思いますが、何より大切なのは自分はどう感じているかを手探りする
ことだと思います。仕事が容易に見つかる時代ではないけれど、もう次がないからマニュ
アル位気にせず頑張るという人もいれば、息苦しいから他を探そうという人もいるでしょ
う。大切なのは「自分はいったい何を幸せと考えるんだろう」ということだと思うのです
そんなに簡単に結論出るものでないし、それでは生活できないという向きもあるでしょ
う。でも少なくともどちらが自分にとってベターかということではなく、どっちが「悪く
はないな」と思えるかだと思うのです。やりたいことがすぐ決められる人は、四の五の
言わないですぐに始めればいいですが、どうしても自分の気持ちがよくわからない、仕
事も何がやりたいのか見えてこないならば、小さな問いかけを自分にしていくことではな
いでしょうか?お腹が空いたということでなく、時間が来たから器械的に何か口にする・・
というな毎日だと本当に食べたいものなんてわからなくなります。食事をおろそかにした
り、思うように食べられていなかったりすると、「これっ食べたい」と思うものが出てく
る・・。仕事も同じです。離れて、飢えの状態で「どうなの、私?」と感じて下さい。
ジャッジの要らない対応ばかりしていると、あなたが幸せと思っていることが遠のいて
行くような気がするのです。マニュアルはあくまでもマニュアル。私達は機械ではないの
です。自分の感覚に自信をもって進んで行ければと思います。