歌会始の儀「夢」

天皇、皇后両陛下に、皇族方も陪席された想像もつかない優雅な「歌会始の儀」
新聞で紹介された、今年のお題の「夢」を詠まれた、一般入選者の歌がそれぞれにとても心に響きました

マエストロ小澤の夢はぐくみて楽都となれり山岳の街 
                  長野県 金井寛さん(77)

「戦争」の対義語は「夢」生徒らは班学習で言葉を探す 
                  新潟県 大堀みきさん(65)

まだ夢を見るのだらうか議事堂の壁に隠れたアンモナイトも 
                  埼玉県 吉田光男さん(60)

カーテンをあなたがあけて文鳥とわたしが同時に夢からさめる 
                  埼玉県 川崎ななせさん(31)

「実際に叶う程度にしておけ」とそんな夢など見たくないのだ
                  東京都 村木睦さん(23)

ペンだこに薄く墨汁染み込ませ掠れた夢と言う字を見てる
                  宮崎県 森山文結さん(16)

それぞれに情景が目に浮かび、一瞬別世界に飛んでいけるようで、圧倒されます。お若い方の瑞々しく大きな気持ちの吐露にハッともし、懐かしくも、いいなぁ~と羨ましく何度も文字を追いました・・

朗々とご披露される空気まで伝わって、不思議な幸福感にひたらせて頂きました